ほっぺんくらぶ 11月2回目 11月からコースを「きらきら」から「のびのび」に変更。 しばーらく1人で自由気ままにレッスンに参加していたわけだけど。 これからは2人のお友達と一緒にレッスンを受けるわけで。 少しは協調性が見につくといいんだけど・・・(;¬д¬) 時間より早めに到着。 そしたら既にYクンはついていて出席簿にシールを張っていた。 Yクン… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月07日 続きを読むread more
1歳5ヵ月 まいどおなじみ身長・体重の計測結果からどうぞ~ 1歳4ヵ月(504日目)の結果 体重9.4キロ、身長76.2センチ 今回身長は寝転がって測ったの。 もちろんおお泣きで暴れてたけど…。 だから多少の誤差はあると思うけど、75センチ以上あるのは確実なので。 伸びてるのが最近ちょっとわかって… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月09日 続きを読むread more
1歳4ヵ月 1歳3ヵ月(437日目)の体重・身長測定の結果から。 体重9.18キロ、身長73.2センチ。 増えた~、伸びた~ ちょっとホッとしたよ^^ 身長はちゃんと測れたか怪しいから、もうちょっと伸びてるのかもしれないけど。 それでも成長曲線の下の方だということはかわんないかなぁ・・・。 カ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月24日 続きを読むread more
1歳3カ月 1歳2カ月(441日目)の計測について書き忘れていたのでまずはそちらから。 身長72.8センチ、体重8.8キロ。 相変わらず停滞中。 身長を測るのは横にならせて泣きながらいつも測ってたんだけど。 今回は泣いてなおかつ背中を下につけないから横になってもちゃんと測れなくて…。 仕方がないから立って測る普通ので測ってもらった… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月26日 続きを読むread more
帰省 8月7日~8月14日まで私の実家に家族3人で帰省していたのだ^^ りぃは生まれてから1ヵ月半ほど実家ですごしてたんだけど。 それ以来約1年ぶりで初めての帰省となったわけ じじばばの事覚えてるかなぁ? という以前に、での長時間移動も初めてなので、無… トラックバック:1 コメント:0 2010年08月24日 続きを読むread more
手足口病 先々週の木曜日のこと。 朝起きたらりぃの体がやけに熱い。 熱を測ってみると1度目は40.1度 !Σ( ̄□ ̄;) もう1度測りなおしてちょっと下がったものの39度後半…。 7時から病院の診察予約ができるのでとりあえず予約だけはしておこうと思って電話してみるんだけど。 話し中でつながらない… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月03日 続きを読むread more
1歳2ヶ月 もう10日も前になっちゃうけど…1歳2ヶ月をむかえたりぃ。 ”赤ちゃん”と呼ばれる0歳代の1月の成長もすごいけど。 1歳を過ぎてもその成長の早さには驚かされっぱなしΣ('◇'*)!? そんなりぃの成長っぷりを少しご紹介。 ひとりでたっちが出切るように{… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月03日 続きを読むread more
1歳1ヶ月 *413日目* 7月6日。 児童館で身長と体重をはかってくれる日だったので行ってきたんだけど。 出発間際、小雨が降ってたのでちょっと家の中で待機。 りぃはボールプールと化してるベビーベッドに入れて遊ばせてたんだけど。 なんとそこで初めて自力で立ったの! 捕まり立ちの状態から手を離して立った姿勢を数秒キープ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
初めての○○ この週末にあった「初めて」をまとめてご紹介。 まずは私の「初めて」から。 とうとう車を買っちゃいましたv スバルのステラなり。 もちろん新車なわけはなく、未使用車にして少しコストダウン。 車検も残ってるし、まったく走っていない車なのでとってもお得 まぁ、装備とか色とかは好きにできるわけじゃな… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月07日 続きを読むread more
うちの子自慢! モニプラさんのイベント 森永マンナ「うちの子自慢」募集! ←参加中 マンナのボーロとビスケットがもらえるというので是非とも参加しないと! 商品の詳細は森永マンナサイトでb とりあえずパパに自慢できるところは?って聞いてみたら・・・ 「全部」 うん、親バカです… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月15日 続きを読むread more
卒乳! 1歳を過ぎて離乳食もしっかり3食食べていたので卒乳を考えてもいいかなぁとは漠然と思ってたんだけど。 いつにするとか、きちんとした計画はたててなかったんだ。 5月下旬のある日。 お風呂からあがるといつもならおっぱいが欲しいとちょっとぐずるのに。 その日はなぜかぐずらなかった。 これ… トラックバック:1 コメント:0 2010年06月13日 続きを読むread more
離乳食 & 日々の様子 *5/31~6/6* 個別記事をなかなか書けないので、その日の様子もこっちに簡単にまとめちゃうことに・・・ 5月31日(月) 1.レーズンパン & 牛肉とナスのトマトスープ 2.サツマイモケーキ & カジキと野菜のだし煮 3.ご飯 & もやしと小松菜のせんべい汁 & サツマイモヨーグル… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月08日 続きを読むread more
今度こそ合同誕生会♪ 午前中一番に写真をとってお昼から合同誕生会をする予定でいたわけだけど。 思いのほか写真館で時間をとられ、お昼ギリギリにパパばぁちゃんの家へ。 持ち込み可能なお店を探そうかとも思ったんだけど、自由にできるから結局パパばぁちゃんのお家でやらせてもらうことにした。 ホットモットでオードブルを頼んでいて、パパばぁちゃんがお赤飯を用意し… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月04日 続きを読むread more
合同誕生会♪ …の前に さて「Happy Birthday♪」の記事でふれたように、義母・義姉との合同誕生会を日曜日にやったのだ^^ その日の午前中は1歳の記念にと写真を撮ってきたの。 お宮参りの時とは違う写真屋さんにお願いしてみた。 衣装は1着選べたので、せっかくだから着てみることに。 パンダやミツバチの着ぐるみっぽいのがあって、着せたらかわ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月27日 続きを読むread more
Happy Birthday ♪ 19日に無事にりぃは1歳の誕生日を迎えました ォメデトォ~!!(* ̄◇)o∠*:'゜*:PAN! 先週ひいていた風邪もほぼ治っていたのでよかった♪ そしてパパもなんとかりぃの3回目の食事に間に合うように帰ってこれたので3人でお祝いできてさらによかった … トラックバック:1 コメント:2 2010年05月22日 続きを読むread more
赤ちゃんだもの! 明日でいよいよりぃも1歳を迎える。 1歳になると法律上では「乳児」から「幼児」と呼び名が変わる。 そうなるともう赤ちゃんとは言えないんだなぁと思うとちょっと寂しいかな。 そんな1歳になる前日の出来事。 今日はパパの帰宅が早かったのでお風呂に入れてもらうことに。 お風呂場の前でりぃ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月18日 続きを読むread more
風邪・・・?それとも・・・? りぃは昨日の朝からくしゃみと鼻水がでていたんだけど、夜になってお熱と咳も。 朝になっても熱がさがらないので念のため病院に行くことにした。 初めて熱を出したわけなんだけど、機嫌はちょっと悪いものの動きはいつもどおり。 うちら大人だったら熱があるとだるくて動きたくなんかないものだけど・・・。 そこは赤ちゃんだからなせることなのか… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月10日 続きを読むread more
急な雨・・・ 今日は予報では午後から雨になるという話だったのでいつもと違う児童館に行ってみた。 場所がちょっと不安だったもののイベントの開始時間に間に合うように歩いてたら妙に蒸し暑くて(;´▽`A`` 若干汗まみれになりながらも無事に到着♪ 初めての場所で、みる顔も初めての人たちばかりだからしばらくりぃは固まってたけど。… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月07日 続きを読むread more
11ヵ月 今週11ヵ月を迎えたりぃ。 気がつけばお腹の中にいた時間より生れてからの時間の方がとっくに長くなってるんだよね! 初めての子育てにてんやわんやだったけど。 あっという間に誕生日を迎えそうだね この1ヶ月で上の歯・下の歯ともさらに2本ずつ生えようとしているらしく。 よだれがすっごーーーー… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月22日 続きを読むread more
329日目 中途半端な日ですけど気にしない^^; 今日は児童館に行ってきたんだ。 前年度で市で主催していた「子育て広場」なるイベントが終了してしまって。 定期的に身長・体重を計測するのが難しくなるなぁって思ってたんだけど。 いつも行く児童館では月に1度計測の日を設けてくれることになったの で、それが今日… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月13日 続きを読むread more
離乳食 *4/5~4/11* 4月5日(月) 1.お粥 & やわらか肉団子 2.お休み 3.青のり粥 & 豆腐とトマトの煮物 4月6日(火) 1.マカロニグラタン & 大根のスープ 2.しらすとトマトのパン雑炊 & リンゴヨーグルト 3.高野豆腐とサツマイモのひやむぎ 4月7日(水) 1.お粥 & 小松菜とひじきの卵とじ 2.パン & 鶏… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月12日 続きを読むread more
ほっぺんくらぶ 開講♪ 学研の乳幼児教室の1つであるほっぺんくらぶ(きらきらコース)が今日開講した。 のびのびコースは今までもやってたみたいなんだけど。 (それすら知らなかったけどね^^;) きらきらコースは新規開講ということでみんな初めてサンなのだ。 ・・・といってもうちともう1組のとーっても少数精鋭での開講なのw きらきらは首すわり~1歳… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月10日 続きを読むread more
進歩♪ 今日は近くのお店が特売りの日。 午前中からイソイソとりぃをおんぶして出かける。 お目当ては靴下8足1000円 今はもう服なんてあまり気にしてないので靴下も柄があまりにも派手じゃなければなんでも りぃが他の… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月31日 続きを読むread more
アレルギー!? 今日初めてひじきを離乳食に使ったの。 もちろん1回目の時に使ったんだけど。 食べ終わっても顔や手足は普通で機嫌も変わらなかったから大丈夫なんだって思ったんだ。 で、3回目のメニューがどうしても思いつかなくて。 食材のストックが少なくなってきてたせいもあって。 またひじきを使ってうどんを作ったんだ。 でも、あんまり食べてく… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月25日 続きを読むread more
10ヶ月 先日10ヶ月を迎えたりぃ。 洋服も大体がセパレートの服を着せるようになり、なんだか赤ちゃんぽさが消えてきたように感じる。 ちょっとサミシイ気がするのはなんでだろうね? そして思い立ったようにカバーオールも着せるようになる(笑) 1日紙オムツで過ごす時にはカバーオールでも気にならないもんね! … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月24日 続きを読むread more
離乳食 *3/15~3/21* 3月15日(月) 1.お粥 & ナスとトマトのチーズあえ & みかん果汁 2.お粥 & 人参とかぶ豆腐のスープ 3月16日(火) 1.ツナと野菜ピラフのパン粥 & バナナ 2.お粥 & ほうれん草と玉ねぎのスープ & ナスとサツマイモのチーズあえ 3月17日(水) 1.お粥 & パプリカとミックス野菜の納豆あえ … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月23日 続きを読むread more
離乳食 *3/8~3/14* 3月8日(月) 1. 鶏ささ身とトマトのパン粥 & かぶの煮物 2.チーズ粥 & カボチャとパプリカのヨーグルトあえ 3月9日(火) 1.お粥 & ツナとパプリカ玉ねぎのトロ煮 2.お麸と小松菜かぶのうどん 3月10日(水) 1.ツナと人参のコーンパン粥 & バナナヨーグルト 2.お粥 & ほうれん草とトマト大根… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月15日 続きを読むread more
【募集】チェックスタンプモニター モニプラにて印鑑のハンコヤドットコムさんのチェックスタンプのモニターを募集中♪ 詳細は↓をご覧下さいまし。 【チェックスタンプモニター募集!!】かわいいキャラクターは手帳やメモにぴったり♪ ←参加中 お題は「最近チェックしている人や物」 最近よくチェックしているものと言えば・・・ ”牛乳パック”で作るイ… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
離乳食 *3/1~3/4* 気がつけば3月に突入。 時間の経過がはやいねぇ~。 3月1日(月) 1.やわらかさぬきうどん & スイートアップルポテト 2.しらす粥 & ブロッコリーと白色野菜のスープ 3月2日(火) 1.白身魚と野菜のチーズパン粥 2.大根粥 & イチゴと小松菜のプリン 3月3日(水) 1.3段カップ寿司 2.ト… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月10日 続きを読むread more
空気を読む子。 お風呂上りの出来事。 寝返り・ハイハイをするようになってからお風呂上りのスキンケア等が大変 仰向けでじっとしている時間が日に日に短くなってきてて。 全身保湿なんてとてもできない状況なんですが。 とりあえずは薬とおしりにソンバーユを塗っておむつをつけるまではがんばってもらいたいんだけど・・・。… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月08日 続きを読むread more